子どもに人気のタブレット型通信教育「RISU」!
今回は「RISU」の幼児向けコース「RISUきっず」のお試し体験の紹介と損しないための注意点を紹介します。

「RISUきっず」のお試しキャンペーンを体験するためのクーポンコード。
「RISUきっず」の専用ページ(RISUきっず限定キャンペーン)でクーポンコードを入力して申し込みすると、1週間お試し体験ができます。

RISUきっず(算数先取り学習)
「RISUきっず」は4歳・5歳の年中後半から年長を対象とした小学校1年生の算数を先取りして学べるタブレット型通信教育。
数の数え方、足し算・引き算、時計の読み方など算数の基礎を12のステージで学習します。

「RISUきっず」の詳細はこちら。
RISUきっずお試しキャンペーン
「RISUきっず」は通常通りホームページから「サービスお申し込み」をクリックして申込みをすると、通常の申込みとなり料金が発生します!
ですが
「RISUきっず」の専用ホームページから1週間のお試し体験ができるプランに申し込むことができます。

- 「RISUきっず」専用ホームページ( RISUきっず )に訪問
- 下のクーポンコードを入力して申込み
「RISUきっず」のクーポンコードはこちら。
お試しキャンペーンで損しないため事前に知っておきたいこと
RISUきっずお試しキャンペーンの仕組み
「RISUきっず」のお試しキャンペーンの仕組み

①入会する場合にはお試し期間中は料金発生しない!
専用ページから「RISUきっず」のお試しキャンペーンに申込みをして、7日間のお試し期間終了後に「RISUきっず」に入会する場合には7日間の料金やタブレットの送料などは無料になります。
「RISUきっず」のホームページにも注意事項としてこちらの記載があります。
返品されずそのままご利用いただく場合、返品可能期間の料金・送料は無料です (本サービス開始は8日目以降となります)。

②入会しない場合には1,980円の支払いが必要!
「RISUきっず」のお試しキャンペーンを体験したけど、子どもに合わないなどの理由で入会しない場合には、タブレットの送料・保険料として1,980円(税別)の支払いが必要になります。
「RISUきっず」のホームページにも注意事項としてこちらの記載があります。
送料・保険料としてご登録のクレジットカードより1,980円(税別)お支払いいただきます。
入会した場合には体験期間の料金は発生しませんが、入会しない場合にはお金が発生します。

まとめ(クーポンコードでお得に入会できるけど入会しないと料金発生するので要注意!)
「RISUきっず」のお試しキャンペーンのまとめはこちら。
- お試しキャンペーンを利用せずに申込むと通常は即料金発生!
- クーポンコードを使用してお試しキャンペーンを利用すると、お試し期間分の料金は発生しないのでお得に入会できる!
- ただし、お試しキャンペーン後に子どもに合わなくて入会しない場合には、1,980円の支払いが必要!
お試しキャンペーンを利用するとお得に入会できますが、万一、子どもに合わない場合には料金が発生します。
「RISUきっず」への入会を検討するにあたって知っておきたいほかのタブレット教材の記事との比較記事はこちら。
子どもに人気のタブレット型通信教育「スマイルゼミ」と「RISU」!今回は「スマイルゼミ」か「RISUきっず」への入会を検討している方向けに、ホームページだけではわからない実際の受講体験情報をまとめています。たまジロー4歳の娘と[…]
「RISUきっず」のお試しキャンペーンを利用するためのクーポンコードはこちら。
「RISUきっず」の専用ページでクーポンコードを入力して申し込みするとお試しキャンペーンをを利用できます。
最後までお読み頂きありがとうございました。
たまジロー