子供に人気のアニメキャラクター「しまじろう」が出演するコンサートイベント「しまじろうコンサート」!
今回は「しまじろう」の30周年記念コンサートも兼ねて開催されたしまじろうコンサート「たんけん!うみのワンダーランド」で2歳の子どもが楽しめたイベント内容をまとめてみました。
しまじろうコンサート
「しまじろうコンサート」は子供に人気のアニメキャラクター「しまじろう」が出演するコンサートイベント。
「ドレミのうた」などの子どもに人気の曲を「しまじろう」たちと一緒に歌って踊って楽しめるコンサートイベントです。

最新の「しまじろうコンサート」の情報はこちら。
しまじろうクラブ、しまじろう コンサートのページです。しまじろうの夏、クリスマス、英語コンサートの情報を掲載しています。…
たんけん!うみのワンダーランド(2018年夏しまじろうコンサート)
2018年夏の「しまじろうコンサート」は「たんけん!うみのワンダーランド」。

しまじろうコンサートイベント会場
2018年当時の「しまじろうコンサート」のイベント会場は大混雑。
会場内の「しまじろう」のフォトスポットも大行列。

コンサート会場内の様子
会場内では上演開始まで席で待機。
配布されるグッズなどで時間はつぶせました。早く始まらないかとウズウズする子どもたち。
しまじろうコンサート上演
ようやく「しまじろうコンサート」の上演開始(本編上演中は写真撮影禁止)!
上演開始当初は会場内が暗くなってしまい長女も怖がったりしましたが、「しまじろう」たちが出てくるとテンションMAX!
手を振りまくってました。
迷子の子ガメのために母ガメを探す旅に出発するというストーリーでしたが、今回のコンサートは「参加型ストーリー」というだけあって、「てをたたきましょう」や「ドレミのうた」など、長女が保育園でも歌って覚えている歌が流れました。
おかげで長女も終始飽きずに「しまじろう」たちと一緒に歌ったり踊ったりしながら過ごせました。
本編終了後の特別ステージ(写真撮影OK)
本編の公演終了後には、本編とは別に30周年記念の特別ステージも開催。
そしてこの特別ステージの最後は写真撮影OK。
最後に写真撮影OKになった瞬間、一斉にスマホが舞台に向けられて写真撮影の嵐。
わが家も負けじと撮りまくり!
写真撮影可能な時間はけっこう長め。
そして舞台の幕が降りる直前までコミカルな「しまじろう」たちが見れました。
なかなか距離もあって上手くは撮れませんでしたが、記念になる写真を撮れました。
まとめ(2歳の子供も楽しめるしまじろうコンサート)
「しまじろうコンサート」では子どもが一緒に歌って踊れる曲がたくさん流れたり、「しまじろう」たちが客席まで歩いてきたりする演出もあり、子どもを飽きさせない楽しいコンサートでした。
2020年に開催されてる「しまじろうコンサート」でも感染対策で入場人数などは制限されてますが、「しまじろう」たちと歌って踊れる子どもが楽しめるイベントとして引き続き開催されています。
2歳の子どもも楽しめる子どものコンサートデビューに遊びに行きたい「しまじろうコンサート」でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
最新の「しまじろうコンサート」の情報はこちら。
しまじろうクラブ、しまじろう コンサートのページです。しまじろうの夏、クリスマス、英語コンサートの情報を掲載しています。…
「しまじろうコンサート」のチケットの割引などもある「こどもちゃれんじ」の詳細はこちら。
たまジロー